アズヴィンとは
アズヴィンは、かつて同じプロジェクトで働いていた2人が意気投合したことによって2014年に設立されました。
経営方針を「すべては夢のために」、経営理念を「自立と成長」として経営を開始した当社は、2020年3月から第7期に入りました。夢を抱えた仲間(社員)たちは、まだ道半ばではありますが、日々着実にそれぞれの「夢」に向かって歩み続けています。
アズヴィンの沿革
2012年10月1日
アズヴィンとして起業2014年3月18日
株式会社アズヴィンを設立2017年9月1日
フリーランス協業を開始フリーランス協業、兼業・副業について
フリーランサー募集特設ページフリーランス協会の賛助会員に加盟
2019年7月26日
一般社団法人 エコロジー・カフェの正会員に加盟
自立支援実績
2019年6月
48歳女性 個人事業主として独立2020年4月
45歳男性 法人格として独立
社名の由来
- 日本語
- ラテン語
- 仲間
- amichi(アミーチ)
- 夢
- somnium(ソムニウム)
- 絆
- vinculm(ウィンクルム)
仲間、夢、絆という三つの言葉を、アズヴィンは最も大切にしています。この三つの言葉のラテン語から社名を決定しました。
アズヴィンの働き方
働き方をテレワークに移行したことで、人事制度(成果主義)との相性がよくなりました。
今後も働き方改革関連法を順守し、労働環境改革に取り組んで参ります。